モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

きれいなままで夏を越した山苔-77.2

苔鉢(アラハシラガゴケ)

苔鉢(アラハシラガゴケ)

77pg-20130829f

この山苔(アラハシラガゴケ)は

きれいな緑色のままで

この夏を越すことができました。

 

夏のあいだに葉が傷んだり

弱って色がくすんでしまったりと

なかなか難しい山苔ですが

この苔鉢のアラハシラガゴケは

とても良い状態のままで

この夏の間もずっと

緑を楽しませてくれました。

 

今年の梅雨時(2013年6月14日)に

紹介したときの写真(山苔-77)と

くらべるとさすがに

瑞々しさや明るい色合いは劣りますが

それでもこの時期としては

かなりきれいな状態をキープしています。

 

この山苔の苔鉢(ガラスフラワーベース)は

下の写真のような形で室内の明る日陰に

ずっと飾ってありました。

 

プラスチックケースが簡易のテラリウムとなり

中の湿度がほぼ一定に保たれるので

山苔にとって良い環境となっています。

 

水分も減りにくいので

この夏の間の水やりは

7月に一度、8月に一度の2回だけです。

 

室内では育てるのが難しいと

言われることもある山苔ですが

この簡易テラリウムにする方法なら

お世話が簡単なのに

きれいな緑を楽しめます。

 

プラスチックケースは百円ショップなどで手に入る

コレクションボックスで十分です。

 

夏と冬、エアコンを使う季節に

苔を室内で楽しむには

簡易テラリウムにするこの方法がおすすめです。

 

苔鉢-77.2

ハラハシラガゴケ(山苔)

ガラス鉢(丸型フラワーベース)

 

©2012-2020 苔八(koke8)