モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

街道をゆく20・羊歯の大木

『街道をゆく20』は中国の蜀と雲南です。 蜀は現在の四川省成都付近の古称。 『三国志』の劉備玄徳が諸葛孔明の 天下三分ノ計により蜀漢を建国した地。 雲南とは雲嶺(四川省との境の山地)の南 という意味だともいわれますが 司馬さんは 「おそらく、雲にお…

室内で細長く伸びた苔とシダ

プテリス(シダ)と長く伸びた苔 室内の簡易テラリウムで 育てているシダと苔(コケ)の 根洗い風のガラス鉢植えです。 今年(2016年)1月に投稿した 冬でも瑞々しい苔とシダ から5カ月ほど経過した今も 元気に生長を続けています。 苔は以前よりもだいぶ伸…

イロハモミジ発芽から三カ月

イロハモミジ発芽から3カ月後の6月 今年(2016年)三月に 種から発芽した イロハモミジは 順調に生長しています。 三月上旬に芽が出始め 四月の上旬には 双葉の後から 切れ込みのあるモミジらしい 新葉にかわりはじめました。 その頃に投稿(2016年4月9日…

街道をゆく19・中国で苔は

『街道をゆく19』は中国の江南です。 江南は長江の南にある江蘇省蘇州や 浙江省杭州あたりのことのようです。 苔(コケ)や蘚苔類という言葉が 登場します。 まずは蘚苔類から。 「瓦流草」より 「言葉も美しく、さらには、 蘚苔類ほどに よわよわしくささや…

©2012-2020 苔八(koke8)