モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

街道をゆく33・苔の下

『街道をゆく33』は奥州の白河と会津 そして東京の赤坂です。 「奥州白河・会津のみち」に二か所 苔(コケ)が書かれています。 まずひとつめの苔。 「奥州白河・会津のみち 二つの関のあと」 「小ぶりな空間のなかに歴史が 苔の下にもぐりこんで息づいてい…

ヤマモミジの葉は大きめ

ヤマモミジの大きめの葉と鉢土の苔 モミジ・カエデが 勢いよく生長する 新緑の季節です。 鉢植えのモミジも 新梢を伸ばしています。 モミジはこの時期に 芽摘みや剪定をします。 自然な樹形を愉しむことが多い モミジの鉢植えですが 不要枝の枝抜き剪定は必…

はじめて苔玉を手にしたら

山苔と観葉植物の小さめな苔玉 五月と六月は 苔玉(こけだま)のシーズンです。 苔玉が好きで自分で買ったり 材料をそろえて自分で作る人は 育て方も調べているでしょう。 でもこの時季は プレゼントされて はじめて苔玉を手にする人も 多いかもしれませんね…

モミジ発芽から1年2ヵ月

イロハモミジ実生苗1年2ヵ月 イロハモミジの実生苗 発芽から1年2ヵ月経過。 (最初の写真) すこし赤みを帯びた 切れ込みの深い葉が 広がっています。 苗の丈は10cmほどに。 今年(2017年)3月24日投稿の モミジ実生1年と2年目発芽 でも紹介しましたが 今年…

©2012-2020 苔八(koke8)