モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

イロハモミジの種をとりまき

イロハモミジの緑の種 イロハモミジの葉と種 モミジ、カエデの種は 九月下旬には熟しています。 今年もイロハモミジの種を とりまきしてみます。 上の写真が今朝とってきた イロハモミジの種と葉です。 下の写真のように モミジの葉の間に たくさん種がある…

モミジとカエデ

モミジ(もみじ)とは 「モミジ」とカタカナで書いたときは 植物の種類としてのモミジを意味し 「もみじ」とひらがなで書いたときには 風景としての紅葉(こうよう)や紅葉した葉 あるいは 紅葉する樹木の代表としてのモミジを あらわしているように思います…

街道をゆく24・苔むした

『街道をゆく24』は近江と奈良です。 「苔むした」という言葉が 二回使われていました。 まずひとつめ。 「近江散歩 寝物語の里」より 「関所跡の敷地を南にはずれると、 苔むしたようにして 中山道の切れっぱしが残っており、 古道に面して、 無人のわらぶ…

イロハモミジ発芽から半年

イロハモミジ発芽から六カ月後の九月 発芽から半年経過した イロハモミジの実生苗です。 葉がやけて傷んでいます。 既に落ちてしまった葉も たくさんありますね。 先月(8月14日)投稿の イロハモミジ発芽から五カ月 の写真とくらべると 葉の数がだいぶ減っ…

コケ(苔)とモミジ

出猩々(デショウジョウ)とコケ 出猩々(デショウジョウ)の鉢に ホソウリゴケらしき苔が まばらに生えています。 モミジの赤い葉は 紅葉しているのでは ありませんよ。 出猩々は春もみじと言われる イロハモミジ系のモミジです。 新芽から新葉は真っ赤に染…

©2012-2020 苔八(koke8)