モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

街道をゆく40・苔のように

街道をゆく40』は台湾です。

 

苔(コケ)が唐突に登場します。

 

伊沢修二の末裔」より

「ふつうの言語は、

(こけ)や昆虫や人間の皮膚、

粘膜、細菌のように、

有機質(いきもの)である。」

 

有機質とは有機物を含んでいるもの。

有機物は生物由来の物質のようです。

つまり「いきもの」なんですね。

 

コトバは生きものである。

これを説明するのに

有機物の例として最初に書かれたのが

苔(コケ)。

 

苔好きの司馬さんならではですが

ここで苔が登場するとはね。

意表を突かれました。

 

ちなみに

伊沢修二は、明治の教育者。

『小学唱歌集』を編纂し

明治の音楽教育に圧倒的な

影響を与えた人物だそうです。

 

 

寒い日が続いています。

朝昼の寒暖差が大きいようです。

ベランダのモミジの紅葉が

先週より鮮やかになったかも。

 

 

街道をゆく司馬遼太郎 40・台湾紀行

©2012-2020 苔八(koke8)