モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

山苔の植え付けは白露から。苔鉢-173

苔鉢(アラハシラガゴケ)

苔鉢(アラハシラガゴケ)上

苔鉢(アラハシラガゴケ)

苔鉢(アラハシラガゴケ)前

今日9月7日は二十四節気

15番目、白露(はくろ)です。

 

いよいよ秋

空気が冷えて露ができ

野草に白露がつきはじめるころ

とされています。

 

ここ千葉県北西部では

日中はまだまだ

きびしい残暑が続いていますが

ここ数日、ようやく朝夕に

涼しさを感じるようになりました。

 

夏の間休んでいた

山苔の植え付けを

秋に再開する目安とするのは

白露がよいかもしれませんね。

 

写真の苔鉢(アラハシラガゴケ)は

先月の2013年8月30日に紹介した

苔鉢盆栽-173です。

 

山苔の状態がよいので

用土が出ているところに

化粧砂として寒水砂を敷きました。

 

これから11月頃までの秋の生長期は

山苔の緑がうつくしくなる季節です。

 

まずはシンプルな苔鉢で

山苔の緑を愉しんでみませんか。

 

苔鉢-173

アラハシラガゴケ(山苔)

寒水砂(白)

陶器長方型盆栽鉢 釉薬5.0号(ベージュ)

鉢の外寸:縦83mm×横150mm×高さ15mm

©2012-2020 苔八(koke8)