モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

今日は栗ごはんの日です。苔鉢-177

苔鉢(アラハシラガゴケ)

苔鉢(アラハシラガゴケ)

今日9月9日は重陽(ちょうよう)

菊の節句(九月節句)です。

古くから菊の花を

お酒に浮かべて飲んだり

栗ごはんを食べて

長寿を願い

また祝ったようです。

 

江戸時代は「五節句」のひとつとして

祝日となっていましたが

明治になって廃され

現代では特に行事も聞きませんね。

 

七草の節句、桃の節句端午の節句

そして七夕の節句と他の節句

今でも伝統的な年中行事として

なんとか残っています。

 

ところが菊の節句は廃れてしまいました。

 

旧暦の頃はちょうど菊が美しい季節でしたが

新暦に変わってからは季節が合わないので

しだいに廃れてしまったのでしょうね。

 

栗の実なら9月頃から旬にはいるので

ハシリの栗で栗ごはんを楽しむことは

できそうですね。

栗の生産者が大々的に宣伝すれば

「栗の節句」として復活するかも!?

 

アラハシラガゴケ(粗葉白髪苔)の

長めに伸びた葉を

じっとみていたら

なんだか栗の青いイガに見えてきた。

 

今日は栗を食べようかな。

 

苔鉢-177

アラハシラガゴケ(山苔)

寒水砂(白)

陶器長方ミニ盆栽鉢 2.5号(モスグリーン)

鉢の外寸:縦57mm×横77mm×高さ20mm

 

©2012-2020 苔八(koke8)