モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

苔(コケ)のようなセラギネラ。苔瓶-134

苔瓶(ホソバオキナゴケ、セラギネラ)

苔瓶(ホソバオキナゴケ、セラギネラ)

苔(コケ)のようにみえるのは

ヒバの葉に似たセラギネラです。

 

イワヒバ科の常緑多年草

クッションモスとか

西洋イワヒバともよばれています。

 

ふわっとした独特のかたちの葉や

きれいな緑色に人気があります。

 

写真の上のほうの緑がセラギネラで

したのほうの緑がホソバオキナゴケです。

同じ緑といっても色も質感もだいぶ違いますね。

 

清潔感のあるガラス瓶の中で

いろんな緑を楽しむ方法があります。

ボトルテラリウムで

手軽に緑を楽しんでみませんか。

 

苔瓶-134

ホソバオキナゴケ(栽培)と

セラギネラを

ハイドロカルチャー風にガラス瓶に植えた

ボトルテラリウムです。

ガラス保存瓶 大きさ:直径約9cm×高さ約9.5cm 瓶の蓋:コルク

用土: ハイドロボール、ピートモス、砂など ゼオライト根腐れ、水腐れ防止用)

苔瓶のお世話について

置き場: 半日陰(レースのカーテン越しなど)

水やり: 週1回ほど、霧吹きで苔と植物に水をかけてください。 鉢底のハイドロボールが濡れている状態を保つようにしてください。 蓋を開けた状態であれば、毎日水やりをして 植物が乾かないようにしてください。

 

©2012-2020 苔八(koke8)