モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

シダの仲間の苔玉(こけだま)瓶-154

苔玉瓶(ホソバオキナゴケ、プテリス)

苔玉瓶(ホソバオキナゴケ、プテリス)

観葉植物にはいろいろな

種類がありますが

プテリスなどシダの仲間は

すずしげな葉に人気が

ありますね。

 

よく見かける

ミニ観葉植物では

アジアンタム(ホウライシダ属)

ネフロレピス(タマシダ属)

プテリス(イノモトソウ属)

セラジネラ(イワヒバ属)など。

ダバリアラビットフットという

西洋シノブもありますね。

 

まだ他にも種類がありますが

どれもふわっとして

やさしげな葉が特徴ですね。

シダの仲間の

観葉植物の苔玉(こけだま)で

涼しげな緑の葉を

楽しんでみてはいかがですか。

 

苔玉瓶-154

ホソバオキナゴケ(栽培)と

プテリスの苔玉

苔玉が乾燥しないようにガラス瓶に入れて

ボトルテラリウムにしてあります。

ガラス保存瓶 大きさ:直径約9cm×高さ約13cm

苔玉の用土: ピートモス、砂、くん炭など

鉢底: ハイドロボール ゼオライト根腐れ、水腐れ防止用)

苔玉のお世話について

置き場: 半日陰(レースのカーテン越しなど)

水やり: 週1回ほど、霧吹きで苔と植物に水をかけてください。 鉢底のハイドロボールが濡れている状態を保つようにしてください。 蓋をあけた状態であれば、ほぼ毎日水をあげてください。

苔玉の育て方もご覧ください。

 

©2012-2020 苔八(koke8)