モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

苔鉢盆栽の作り方(用意するもの)

苔鉢盆栽は簡単に作れます。

しかも、苔玉より育てやすいので

苔園芸入門に、おすすめです。

今回は山苔の張り苔での作り方です。

まず、用意するもの。

1.山苔

山苔は園芸店などで少量のパック詰めを購入します。

近所になければネットでも買えます。

乾燥した山苔の袋詰めもありますが、

これは使いません。

青々とした生きた山苔ですのでお間違いなく。

山苔には、ホソバオキナゴケと

アラハシラガゴケとがありますが

どちらでも大丈夫です。

きれいなうぐいす色か緑の苔を選びましょう。

2.鉢

小さめの陶器鉢(鉢穴あり)。

豆鉢などの小さすぎる鉢は

乾燥しやすいので避けた方がよいです。

大きな鉢も置き場所をとるし、

水やりもたいへんなので、やめましょう。

手のひらに収まるぐらいの

サイズがよいでしょう。

底に穴がある普通の植木鉢です。

穴がない鉢でも作れますが

作り方が違いますので、

今回は鉢底に穴がありている鉢にしましょう。

3.用土

赤玉土小粒、富士砂、ケト土 。

もしかするとケト土が置いていないかもしれません。

その場合はケト土無しでも大丈夫でしょう。

富士砂が無かったら川砂でもよいです。

他の土などは必要ありません。

赤玉土はふるいにかけてみじんを取ってください。

赤玉土と富士砂とケト土を

3:1:1の割合で混ぜあわせます。

これで用土の出来上がりです。

4.その他

鉢底ネット、園芸用のふるい(粗め、細め)

移植ごて(ミニシャベル)、土入れ、園芸ハサミ、

ピンセット、割り箸、ゴム手袋、そして霧吹き。

苔以外は、園芸店や100円ショップで購入できます。

ここまで準備できれば、あとは簡単です。

植え付け(張り苔)は次回です。

 

©2012-2020 苔八(koke8)