モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

ガラスを這いあがるハイゴケ-155.2

苔玉(ハイゴケ、プテリス)

苔玉(ハイゴケ、プテリス)

10月28日から11月1日ごろは

七十二候の第五十三候

霜降(そうこう)の次候

霎時施(こさめときどきふる)

のころです。

 

「こさめ」と読む

霎(しょう)という字は

小雨がぱらぱらと降るような

音を表しているようです。

 

ここ千葉県の北西部では

昨日はさわやかな秋晴れの

よいお天気でしたが

今日は曇り時々雨

どんよりとした寒い一日に

なりそうです。

 

まさに「こさめときどきふる」です。

 

ひと雨ごとに気温が下がり

秋が深まっていきますね。

 

写真の苔玉

今年(2013年)の8月17日に

紹介した苔玉-155.2

現在の様子です。

 

小さなグラスに入った

ハイゴケとプテリスの苔玉ですが

ハイゴケがだいぶ伸びてきて

コップの中が狭くなってきたようです。

 

ハイゴケがガラスの壁に沿って

上にまっすぐに這いがっています。

 

元気良く伸びるのは良いのですが

あまりきれいには見えないので

もう少し大きな容器に

移しかえようとおもいます。

 

ガラス容器をかえて

しばらく様子をみて

ハイゴケの状態がかわったら

また紹介します。

 

苔玉-155.2

ハイゴケ

プテリス

グラス(小)

 

©2012-2020 苔八(koke8)