モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

瑞々しい緑の苔とシダ。苔玉-222

苔玉(ハイゴケ、プテリス)

苔玉(ハイゴケ、プテリス)

今は二十四節気の八番目

小満(しょうまん)です。

 

万物が成長して草木枝葉繁る頃。

秋に蒔いた麦の穂が実り始め

ほっとひと安心(少し満足)する

と言う意味のようです。

 

日を追うごとに気温もあがり

新緑が万緑に移り変わる時季となりました。

 

「緑」というのは、もともとは色ではなく

瑞々しさを表す言葉だったともいわれます。

 

苔(コケ)やシダ(羊歯)は

まさに瑞々しい植物だとおもいます。

 

写真はハイゴケ(這苔)とシダの仲間の

プテリス・エバージェミエンシスの苔玉

ガラス容器に入れて半テラリウムにしたもの。

 

ガラス容器の中の苔玉(こけだま)なら

しっとりと瑞々しい緑を愉しめますよ。

 

ちなみに七十二候では二十二番目

「蚕起食桑(かいこ おきて くわをはむ)」

の時季になっています。

 

苔玉-222

ハイゴケ(這苔)

プテリス・エバージェミエンシス

苔玉の大きさ 苔玉の直径:約6.5cm 苔玉の高さ:約約19cm

ガラス容器 ガラスベース(シリンダー型) 直径(外径)約10cm×高さ約10.5cm

 

©2012-2020 苔八(koke8)