モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

ハイゴケとプミラの苔玉瓶-149

苔玉瓶(ハイゴケ、プミラ)

苔玉瓶(ハイゴケ、プミラ)

苔玉(こけだま)にも

いろいろな種類があって

実物を比べてみると

その違いがはっきりと

わかるのですが

なかなか苔玉

くらべてみるという

機会もないでしょうから

せめて写真だけでも

上手に写して見比べてみて

ほしいと思うのですが

なかなか。

 

苔玉の種類としては

まず使う苔(コケ)の種類

植えるのは樹木か観葉植物か

用土の配合や作り方

苔玉をのせる皿や容器

など何種類にも分かれます。

 

どんな苔玉でも

緑を楽しむことはできると思います。

気に入った苔玉

ひとつ部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。

 

苔玉瓶-149

ハイゴケ(栽培)と

フィカス・プミラの苔玉

苔玉が乾燥しないように

ガラス瓶に入れて

半テラリウムにしてあります。

瓶の底にはハイドロボールをしいてあります。

ガラス保存瓶 大きさ:直径約9cm×高さ約9.5cm

苔玉の用土: ピートモス、砂、くん炭

瓶の底: ハイドロボール ゼオライト(水腐れ防止用)

苔玉のお世話について

置き場: 半日陰(レースのカーテン越しなど)

水やり: ほぼ毎日、霧吹きで苔とプミラに水をかけてください。 鉢底のハイドロボールが濡れている状態を保つようにしてください。

苔玉の育て方もご覧ください。

 

©2012-2020 苔八(koke8)