モミジの葉(11月中旬)
紅葉の季節になりました。
公園のイロハモミジは
真っ赤に染まったものあり
赤や橙色の斑のものあり
場所によってはまだ半分が
緑の葉のモミジもあります。
私のベランダにある鉢植えのモミジは
もう紅葉や黄葉は終わりですね。
上の写真は
今年のモミジの色づきぐあいです。
左から4枚がそれぞれ別の
鉢植えのヤマモミジの葉です。
右端の1枚は
公園のイロハモミジの葉です。
イロハモミジは真っ赤に紅葉しています。
綺麗ですね。
今年、実生用にタネをとった木の葉です。
一方、ヤマモミジの葉はどれも
黄色や橙色のなかに赤い斑が入ってます。
残念ながらあまり綺麗ではありませんね。
またモミジの葉の形ですが
このイロハモミジの葉は細長いタイプなので
ヤマモミジの葉とは違うようにも見えます。
ただし一般的にイロハモミジの葉は
全体に丸いタイプの葉が多いようです。
そうなると隣のヤマモミジの葉と
そっくりになってしまいますよね。
ヤマモミジの葉とイロハモミジの葉
私はどうしても区別できません。
ヤマモミジは本来雪国に育つので
雪が降らない暖かな地方で育つと
ヤマモミジの特徴を失くしてしまう?
のかもしれませんね。
さて下の写真です。
大きなモミジの葉?
赤く染まった小さな葉は
イロハモミジです。
オオモミジよりも
さらに巨大な葉ですね。
モミジバフウ(紅葉葉楓)の葉です。
「楓」とう字はカエデと読みますが
本来はフウ=楓という植物を表す字です。
カエデはムクロジ科カエデ属で
フウはフウ科なので別種の植物です。
葉の形がモミジ・カエデそっくりなので
いつのまにか「楓」がカエデを
あらわすようになったようです。
モミジバフウは紅葉がきれいで
街路や公園に植えられるようです。
このモミジバフウの木は
近くの公園でみつけたのですが
まだまったく紅葉していませんでした。
公園のイチョウは黄色く色づきました。
昨日今日と小春日和で暖かです。
明日は雨になるようです。