モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

ハイゴケの簡単な楽しみ方。苔玉瓶-190

苔玉瓶(ハイゴケ)

苔玉瓶(ハイゴケ)

ハイゴケの育て方や

お世話の方法について

何度か紹介してきましたが

なんといっても

いちばん簡単なのは

ボトルテラリウムでしょうね。

 

ハイゴケの育て方(お世話)

書いたことですが

透明なガラス瓶に砂などを敷いて

ハイゴケを入れ

砂が浸るように水を入れて

瓶に蓋をして

半日陰に置いておく。

あとは水切れしないように

たまに水を足してやるだけで

きれいな苔の緑が楽しめます。

 

ガラス瓶にハイゴケを入れただけじゃあ

ものたりなくてつまらないという場合は

ハイゴケの苔玉を作って入れておけば

お世話は簡単なままで

苔玉の形と緑を楽しめますよ。

 

苔玉瓶-190

ハイゴケ(栽培)のシンプルな苔玉

苔玉が乾燥しないようにガラス瓶に入れて ボトルテラリウムにしてあります。

苔玉の大きさ 苔玉の直径:約5~6cm

ガラス保存瓶 大きさ:直径約9cm×高さ約13cm 瓶の蓋:コルク

苔玉の用土: ピートモス、くん炭、砂

鉢底: ハイドロボール ゼオライト(水腐れ防止用)

苔玉のお世話について

置き場: 明るい日陰または半日陰 室内窓際のレースのカーテン越しなど

水やり: 蓋をした状態であれば1週間に1回ほどの水やりで大丈夫です。 霧吹きで苔に水をかけてください。 鉢底のハイドロボールが濡れている状態を保つようにしてください。

ハイゴケの育て方もご覧ください。

 

©2012-2020 苔八(koke8)