モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

緑のまんまるの魅力。苔玉瓶(テラリウム)-121

苔玉のボトルテラリウム

苔玉のボトルテラリウム(プミラ、ホソバオキナゴケ)

まあるい緑の玉(ボール)といえば

なにを思い浮かべますか?

苔玉(こけだま)?

マリモ?

 

マリモは緑藻の一種で

苔(コケ)ではありません。

 

特別天然記念物に指定されている

北海道阿寒湖のマリモは

その美しいまんまるな形で人気がありますね。

 

苔玉も、そのまんまるな形と

しっとりとした苔の質感に

特に女性の間で人気があります。

盆栽には興味がなくても

緑のインテリアとして

気軽に楽しんでいるようです。

 

生きた植物の緑のまんまるな玉には、

人を癒す力があるのかもしれませんね。

 

苔玉瓶(No.121)

ホソバオキナゴケ(栽培)とフィカス・プミラの苔玉

ガラス保存瓶に入っているテラリウムです。

瓶の底にはハイドロボールをしいてあります。

ガラス保存瓶 大きさ: 直径約9cm×高さ約9.5cm 瓶の蓋: コルク

苔玉の用土: ピートモス、砂、くん炭

瓶の底: ハイドロボール ゼオライト(水腐れ防止用)

苔瓶のお世話について

置き場: 半日陰(レースのカーテン越しなど)

水やり: 週1回ほど、霧吹きで苔とプミラに水をかけてください。 鉢底のハイドロボールが濡れている状態を保つようにしてください。 蓋をあけた状態であれば、毎日水をあげてください。

 

©2012-2020 苔八(koke8)