モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

苔(コケ)の本2016年

昨年(2016年)もまた

苔(コケ)の園芸本が出版されました。

 

毎年毎年

苔玉(こけだま)やコケ植物に関する本が

かならず出版されています。

 

こんな植物も珍しいでしょうね。

 

やはり苔ブーム!

が続いているのでしょうか。

 

最近では苔玉の人気に加え

コケ植物そのものを鑑賞する

テラリウムも人気のようですね。

 

2016年に出版されたのは

その名も

『苔の本―苔で作るナチュラルインテリアと、身近な苔の種類がわかる図鑑』

です。

 

「苔のアレンジ」と「アレンジの手順」

「苔の図鑑」、「苔を知ろう」

という内容になっています。

 

「コケリウム」

苔のテラリウムのことです。

 

いつのまにか

そんな呼び方ができていたのですね。

知りませんでした。

 

「コケリウム」にアレンジしての

楽しみ方がたくさん紹介されています。

 

苔玉(こけだま)の作り方も

紹介されていました。

ケト土を使う方法ですね。

 

苔のアレンジのパターンが豊富で

とにかく内容てんこもりです。

比較的めずらしいコケ植物も

たくさん紹介されていますよ。

一読をおすすめします。

 

 

今週はよく晴れた日が続きました。

今日は曇り空。風が強いです。

来週はもう二月ですね。

 

 

『苔の本 ―苔で作るナチュラルインテリアと、 身近な苔の種類がわかる図鑑』大野好弘

©2012-2020 苔八(koke8)