モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

モミジの苔玉のハイゴケは

ヤマモミジの苔玉

ヤマモミジの苔玉(ハイゴケ)

ヤマモミジの苔玉(こけだま)です。

 

ちょうど一年前に撮影した

このブログのヘッダー写真の右に

写っている苔玉の今の様子です。

 

ヤマモミジは1年経過しても

ほとんど変わりなく元気ですね。

もちろん剪定はしていますよ。

 

問題は苔(コケ)、ハイゴケです。

冬の間にだいぶ傷んでしまいました。

 

樹木は屋外で育てる必要があるので

ベランダに置いて育てていますが

冬の乾燥した空っ風のあたる環境では

ハイゴケはどうしても傷んでしまいますね。

 

これからの快適な季節には

ハイゴケもいくらか回復するでしょうが

全体が瑞々しい緑の苔玉には

たぶん戻らないでしょうね。

 

苔が少し傷んでいたり

雑草の芽が伸びていたりするのも

自然な感じでそれなりに趣があるので

このまま育てるのもいいかもしれません。

 

それとも

過ごしやすい今ごろの時季に

新しいハイゴケで仕立て直すのも

苔玉の愉しみなのかもしれませんね。

 

五月と六月は苔玉をプレゼントしたり

贈られたりする人も多いでしょうが

花に愉しめる時季があるように

苔にも美しい時季があります。

 

これからベランダで育てるのであれば

まずは真夏になる前までは

きれいな苔玉をたのしめるでしょう。

 

高温で苔が蒸れないように

なんとか夏をうまくのりきれば

秋の生長も愉しめます。

 

ここまで苔を育てられれば

一応よしとすべきかもしれません。

 

苔玉や苔をベランダで育てて

冬を越すのは難しいですね。

 

 

今日は夏も近づく八十八夜。

新緑の季節がはじまりました。

明日も園芸日和のようです。

 

©2012-2020 苔八(koke8)