モミジと苔

ベランダで愉しむ作り方と育て方

モミジ・カエデ

モミジの紅葉十一月中旬

先週紹介したモミジの葉が 紅葉らしい色合いになってきました。 モミジの鉢を置いた場所によって 陽当たりが微妙に違い 葉の色づき具合には だいぶばらつきがありますね。 私のベランダでの 紅葉の時季はまだまだこれからです。 このところの気温の変化で な…

モミジの紅葉・立冬

先週紹介したモミジの鉢植えです。 どちらも紅葉がすすみました。 紅葉せずに枯れ始めた葉もあります。 比較的日当たりが悪い場所の葉でしょうね。 他の鉢植えのモミジのなかにも 紅葉し始めたものもありますが まだ青々しているモミジもあります。 来週の紅…

モミジの紅葉十月下旬

モミジの紅葉、今日の様子です。 ベランダで一番陽当りが良い場所にある イロハモミジの鉢植えです。 陽があたる方の葉だけが うすい橙に色づいてきています。 そして下の写真は 先週紹介したイロハモミジ実生苗の 今日の様子です。 あまり先週とかわりない…

モミジの紅葉はじまる

イロハモミジの実生苗(発芽から3年半)の 今日の様子です。 一部の葉が色づいてきたようです。 実生苗は成木よりも早く紅葉し落葉します。 置き場所の微妙な違いによるのでしょうが 今年や昨年発芽のモミジ実生苗はまだ緑なのに 2016年発芽のモミジが先に…

モミジの魅力は葉の形も

モミジ・カエデの魅力は なんといっても紅葉でしょう。 紅葉する植物はたくさんあるのに 紅葉を代表する樹木はモミジ・カエデ と言ってもいいと思いますが どうしてでしょうね? 真っ赤だったり、橙色、黄色と 紅葉の色が美しいというのは もちろんです。 も…

モミジのタネを保存する

(イロハモミジのタネ9月27日) モミジ・カエデをタネから育てるのなら 今この時期にタネを採ってください。 koke8jp.hatenablog.com モミジのタネを採ったら すぐにとりまきしてもよいのですが 来年の春に発芽するまで 芽の無い鉢土に水をやり続けるのは ち…

モミジのタネを採る時期

(モミジのタネ 9月20日) モミジ・カエデをタネから育てるには まずはタネを採取します。 モミジのタネを採取する時期は 9月下旬から10月上旬 早い方が良いようです。 10月の後半になるとタネが完熟して 発芽まで2年かかることが多くなります。 9月下旬には…

モミジ発芽から3年半経過

(イロハモミジ実生苗3年6か月) イロハモミジの実生苗です。 2016年3月上旬の発芽から 3年6か月経過しました。 幹の太さは細いのが4ミリほど 一番太い幹は7ミリほどに 樹高は20センチになりました。 koke8jp.hatenablog.com 鉢に生え広がった苔も分厚くなっ…

モミジ実生を始める九月

(イロハモミジ実生苗5か月) モミジをタネから育てるのなら スタートは九月です。 写真は今年(2019年)発芽した イロハモミジの実生苗です。 3月下旬の発芽から 5か月ほど経過した今日の様子です。 koke8jp.hatenablog.com モミジの苗は 6センチから10セン…

モミジと苔の鉢、八月末

(モミジと苔の鉢 8月30日) イロハモミジ実生苗の鉢植えです。 今、苔の状態が一番良い鉢です。 鉢土に生え広がった黄緑の苔が 瑞々しくきれいです。 このモミジは2か月ほど前に うどんこ病の兆候があり 間引きをしたものですが 今は問題ありません。 koke8…

苔が生えてきました

(苔の鉢 8月23日) 鉢土に苔(コケ)が生えてきました。 この鉢植えは イロハモミジの実生苗です。 2018年3月に発芽したモミジなので 1年半経過してようやく 苔が生えてきたことになります。 同じ年に発芽した他のモミジの鉢では 鉢土にあるていど苔が生え…

猛暑八月のモミジ実生苗

(モミジ実生苗 8月2日) イロハモミジの実生苗です。 2018年3月に発芽してから1年4か月ほど。 梅雨が明けてから真夏日続き。 そして昨日と今日は猛暑日。 真夏のベランダは暑すぎます。 モミジはまだ大丈夫ですが ほとんど鉢の苔はカラカラです。 モミジと…

苔が回復しつつあります

(苔の鉢 7月26日) 苔(コケ)が回復してきました。 固形肥料を置いた場所の苔は 消えて無くなっていたのですが 梅雨の間にまた苔が生えてきました。 鉢の左右2か所窪んでいる場所です。 6月28日投稿の写真と比べると 苔がだいぶ回復しているのがわかります…

いまごろモミジの再萌芽

(出猩々・デショウジョウ 7月19日) モミジの出猩々(デショウジョウ)が再萌芽しました。 写真左上の真っ赤な小さな葉です。 今頃の再萌芽は昨年よりちょっと遅いですね。 例年だと再萌芽した葉も色あせている頃です。 梅雨寒が続いたせいなのかもしれませ…

モミジにうどんこ病が発生

(モミジ実生苗 7月5日) イロハモミジの実生苗に うどんこ病が発生しました。 それに気が付いたのは7月1日です。 再萌芽したばかりの赤い小さな新葉に うどん粉をまぶしたように 白いカビが付着していました。 ほかのモミジの実生苗にも うどん粉病が出始め…

梅雨時にかわる苔の色

(モミジの鉢の苔 6月28日) 梅雨です。 じめじめした日が続いています。 モミジの鉢の苔(コケ)は 追肥の痕は痛々しいですが 苔の緑が濃くなってきたようです。 5月11日投稿の写真(上)と比べると 苔の色が微妙にかわっているようです。 koke8jp.hatenabl…

モミジの追肥早めに終了

(モミジ追肥終了 6月21日) モミジの追肥の時期は六月末までなのですが 今年はちょっと早めに今日で終了しました。 鉢の端に醗酵油かすの固形肥料を置くと その部分の苔は消えて無くなってしまうのですが 今年は苔が無くなった部分が広めです。 今年使った…

イロハモミジの実生苗六月

(イロハモミジの実生苗6月14日) イロハモミジの実生苗です。 3月1日にタネをまいてから3か月半 3月下旬に発芽してから3か月弱経過しました。 樹高は5センチから6センチほど 幹の太さはまだ1ミリほどですね。 まだひとつだけ双葉が半分残ってます。 koke8jp…

モミジ実生苗の鉢にも苔

(イロハモミジ実生苗1年3か月) イロハモミジの実生苗の寄せ植えです。 2018年3月発芽なので1年3か月経過 樹高は9cmほどになりました。 駄温浅鉢の3.5号サイズに植え替えたのが 発芽後3か月経過した2018年5月下旬なので この鉢ではちょうど1年経過しまし…

やっぱり苔にはモミジです

たびたびテレビCMに登場するようになった苔 2017年JR東日本のCMでは吉永小百合さんが苔観察 今年(2019年)JR東海「そうだ 京都、行こう。」 初夏キャンペーンのテーマは「苔と新緑」。 苔と青もみじがモチーフのCMが流れていますね。 苔と新緑の青もみじも …

モミジの芽摘みと再萌芽

(モミジの再萌芽 5月25日) 五月はモミジが勢い良く生長を続けます。 芽摘みをしても また芽摘みをしても 次々と芽が出てきます。 いつの間にか伸びすぎた新梢を剪定しても また剪定しても またまた再萌芽してきます。 再萌芽した葉は淡い橙色できれいです…

モミジの追肥は五月後半

モミジの追肥 5月18日 五月の後半からはモミジの追肥の時期です。 醗酵油かす固形肥料の中粒を鉢の縁に置きました。 買ってきたのは 菜種油かすを主原料としたもので 窒素4、リン酸6、カリ1 中粒の大きさがいいですね。 5号鉢で3個ほどが目安なのですが 私は…

苔の蒴(さく)熟す五月

(苔の蒴 5月11日) モミジの鉢植えに生え広がった緑の苔から 茶色の蒴柄(さくへい)がたくさん伸びて 先っちょにも茶色の蒴(さく)が膨らんでいます。 蒴が乾いているときにたまたま触れたら 白い煙?のようなものが出てきました。 多分それは苔の胞子な…

イロハモミジの実生苗五月

イロハモミジのタネは 発芽して双葉になり そして今は本葉が広がっています。 (モミジの本葉 2019年5月3日) 3月1日にタネをまいてから2か月経過した イロハモミジの実生苗です。 前回4月13日の写真と比べると 3週間ほどで苗がだいぶ増えました。 koke8jp.h…

モミジのモヤシ2年経過

イロハモミジのタネを 冷蔵庫で保存しておいたら 冷蔵庫のなかで発芽して モヤシになっていたのが モミジのモヤシです。 そのモミジのモヤシを そのまま鉢に植えたら 生長を続けてはや2年経過しました。 (モミジのモヤシ 2019.4.27) 昨年の11月に紹介した…

モミジの新葉広がる四月

モミジの新葉は完全に広がりました。 新梢もどんどん伸びています。 鉢の苔もまずまずの状態です。 (モミジの葉と苔 4月下旬) この時季はひたすら芽摘みをします。 見逃すと伸びすぎてしまいますからね。 今日は二十四節気の穀雨 このあたりは晴れました。…

モミジ双葉から本葉へ2019

イロハモミジのタネが発芽して 双葉から本葉がでてきました。 (モミジの本葉 2019年4月13日) イロハモミジのタネをまいたのが3月1日。 タネから芽がでてきたのが3月21日ごろ。 koke8jp.hatenablog.com 双葉になったのが3月末ごろ そして本葉がでてきたのが…

春紅葉の出猩々2019年

(出猩々 4月6日) 出猩々(デショウジョウ)の新葉が広がりました。 春紅葉です。 イロハモミジの緑の新葉も広がり コントラストが鮮やかです。 ちなみに この春にタネから発芽したイロハモミジは 双葉から新葉が出始めたところです。 昨日は二十四節気の清…

モミジ発芽から3年経過

(イロハモミジ実生苗 3年) イロハモミジの実生苗 2016年3月上旬の発芽から 3年経過した今の様子です。 鉢は3号の駄温鉢です。 イロハモミジの樹高は17センチほど 幹の太さは細いのが3ミリ 太いのが5ミリほどになりました。 切れの深いモミジの葉は 開いて…

イロハモミジのタネ発芽2019

イロハモミジのタネが発芽しました。 今年は保存していたタネが乾いてしまっていたので もしかするとこの春には芽が出ないかもしれないと 不安を抱えつつモミジの発芽を祈っていたので 芽を見つけたときにはほっとしました。 (モミジのタネ発芽 2019.3.23)…

©2012-2020 苔八(koke8)